高い電気代まとめても安くならないのはほんとうか? 更新日:2022年7月6日 公開日:2022年7月1日 損したくない! 最近の物価の上がり様は、半端なく急激な現象で、私たちにとって非常に困った状況です。 故に、これからは生活していく上で、もっと無駄なものを省くなどして節約していかなければ家計が成り立ちません。 でも、普通に生活していくには […] 続きを読む
小学生から自分用のパソコンを与えるべき理由 更新日:2022年7月1日 公開日:2022年2月1日 子供、教育 私が息子(もうIT系大学生ですが)に初めて自分用のパソコンを与えたのは小学5年生の頃で、私も新品のパソコンを与えるのは経済的に少々厳しかったため、とりあえず程度の良い中古ノートパソコンを探しました。 そしてすぐにゲーム感 […] 続きを読む
借金の返済が苦しくてもう死にたいとか思っている方へ 公開日:2022年1月28日 損したくない! 私も若い頃、いろいろと借金をしてしまい、いわゆる「自転車操業」をしながらなんとか返済していたことがあります。 A社から借りたものの返済期日がくると、B社から借りてA社のを返済。 当然にA社より苦し紛れに借りたB社の金利の […] 続きを読む
独自ドメインのメールから送信ができなくなった 更新日:2021年11月26日 公開日:2021年10月12日 ネット関連 先日、ずっと前からPC用のメーラー「サンダーバード」を使って、独自ドメイン(〇〇〇.com)のメールアドレスからメール送信をしたのですが、なぜかエラー表示がでてきました。 あれ?どうしたんだろ・・ もう一度やっても同じで […] 続きを読む
おまえを今日まで育ててやったのだから、今度は私のことでおまえは苦しむ義務がある 更新日:2022年1月28日 公開日:2021年10月2日 人生 私は専業アフィリエイターを約10年ほどやっております。 ずっと座りっぱなしで仕事!というのが数年続いて、糖尿病(飲み薬1錠だけなので重症ではない)、喘息(これは関係ないかなw)、躁うつ病(若い頃の営業職ノルマ)等々まぁよ […] 続きを読む
コールセンター業務ってけっこう精神的にハード 更新日:2021年11月26日 公開日:2021年8月10日 仕事 私が昔、NTT116コールセンターにいたころの話です。 当時まだネット回線はNTTフレッツのみの時代で、 さすがにもう光回線になっていましたがw(その前は、アナログ回線で、電柱に架かっている電線、たぶん銅線の時代じゃない […] 続きを読む
私の親友 更新日:2022年6月4日 公開日:2021年5月28日 人生 私は東京に越してきてもう10年以上になりますが、高校1年のときからの「ほんとうの親友」に引っ越すわ!みたいなノリで告げてから横浜を離れました。 高校のときからずっといつも一緒で、大人になっても毎週末にファミレスで夕飯して […] 続きを読む
すみれカップ麺より美味いカップ麺はない! 更新日:2022年7月1日 公開日:2021年4月30日 うまいもの 札幌の本店のは食べたことないのですが、私はこのカップ麺の「すみれ」が大好物です。 他のカップ麺を食べても、塩分のことが気になるので、スープは残すのですが、「すみれ」を食べるときだけはスープも当然に何の躊躇もなく一気に飲み […] 続きを読む
電車内で痴漢だと言われるリスク 更新日:2021年11月26日 公開日:2021年4月2日 理不尽なこと社会 毎日、満員電車で通勤、通学をされている方々、ほんとうにお疲れ様です。 私も勤め人をしていたことがあるので、その大変さはよく知っています。 満員電車内で痴漢扱いされて大変なことになったという話しはよく聞きます。 私も電車内 […] 続きを読む
やっと地面に降りられる! 更新日:2022年6月4日 公開日:2021年4月2日 俺も言いたい 私が某損保会社に勤めていた頃の話なのですが、大きな案件の契約がとれそうなので、急遽青森まで行くことになりました。 お客様から遅くなってもいいので、今日会いたいという要望があり、2日ぐらい向こうに滞在する予定で、新橋の会社 […] 続きを読む