私は新規ジャンルや商品のアフィリエイトを始めるとき、事前調査に長い時間をかけます。

初心者アフィリエイターが情報収集ばかりやってて、何か月も経つのにサイトの1つも作っていないとかよくある話ですが、

ある程度のレベルになると事前調査を非常に重要な仕事となります。

私は例えば、新しく30代主婦向けのファッション系のアフィリエイトサイトを作ろうとするなら、そのジャンルの雑誌を死ぬほど読みまくります。

これも初心者アフィリエイターによくあることですが、アフィリエイトをするための情報収集をネットでやっちゃうというのがあります。

これはダメですw

ネットにある情報は、既に他のアフィリエイターに使われているし、ユーザーも既に知っているものが多いです。

そんな情報を元にアフィリエイトサイトなんか作ろうものなら、重複コンテンツなんかの問題ではなく、目の肥えたユーザーの食指を動かすことはできません。

じゃ、どんなとこから情報を拾ってくるんだ?ということになりますが、

意外なとこからの情報がすごく有効だったりします。

雑誌!

今や紙媒体の情報は廃れつつあるのですが、だからこそ多くのユーザーがまだ知らない情報があったりします。

へっぽこアフィリエイターも雑誌の情報には手を出していない。

雑誌の記事はコピー&ペーストができませんしw

だから私は以前は雑誌を買いまくっていました。

で、気づいたら部屋中が雑誌で溢れかえってて。。

うんざりしたのでデジタル雑誌を試してみました。

『楽天マガジン』は、楽天が提供する、雑誌読み放題の電子書籍サービスです。

月額418円(税込)で1,000誌以上の雑誌を読むことができます。

楽天マガジンには、ファッション、ビジネス、エンタメ、グルメ、旅行など、様々なジャンルの雑誌が揃っています。また、初回31日間はお試し無料で利用することができます。

アフィリエイトを本気でやろうと考えている人には、雑誌での情報収集を強くお勧めしたいです。