ずっと昔、ローソン(当時はまだダイエーコンビニエンスシスエムズという社名)の社員してた私は直営店の店長をしてたんだが、
プライベートで弁当買うときはセブンで買ってた。すみません。
今でこそ、ローソンの弁当も美味しくなったけど、当時はセブンのがダンゼン美味しかったんだよな。
まぁあの時点でヨーカドーとダイエーの勝負(当時)はついていたんだな。
ただ、今のイオンナンバー1は予想できんかったよ。
当時もミニストップとかはパッとしなかったし。
まさか大型店で勝負してくるとは。
だけどイオンはすごい。
地方都市に進出して、その街をまったく違う街にしてしまう。
イオンモールは単なる大型スーパーではなくて、レジャーランドのように○1日楽しく過ごすことができる。
イオンモールができると、その街は一気に活気付き人口まで増えてくる。
下手な街おこしをするぐらいならイオン呼んだほうが簡単に街おこしできるよな。私の住んでるあたりにはデカいイオンないけど、旅行のときにどでかいイオンモールに行くのが楽しい。
⇒今はもうイオンもどんどん不採算店を閉じてるぽいね。。
スポンサーリンク