私はけっこう重症(中ぐらいかも)な喘息を患っています。
運よく自宅で仕事ができているので、毎日外出しなければならない状況ではありませんが、週に何日かは通院で出かけることもあり、電車で行くことになります。
電車の中で喘息の咳をしてしまうのがとても怖いです。
特に今の季節なんか、喘息患者特有の痰が絡んだような咳をしてしまい、いかにも風邪みたいな咳なので周囲の乗客の視線がとても怖いです(もちろんマスクはしています)。
以前は咳き込んでしまう度に隣の席の人に、これは風邪の咳ではなくて喘息である旨を伝えていましたが、「大丈夫ですか?」と言ってくれる人と完全無視する人が半々かなと思います。
どっちみちカバンの中からステロイドの吸入器をだしてシュパシュパするので、その行為からも風邪ではないのが明らかなのですが、それでも数十秒の間、咳き込む(その間は苦しくてカバンの中から吸入器を出す余裕がありません)のでその数十秒が居たたまれません。
以前、電車の中で妊婦さん(まだ見た目が妊婦さんではない)がシルバーシートに座っていることの正当性を表示するために、「妊娠しています」ステッカー(バッチだったかな)が配られたことがありましたが、使う妊婦さんがほとんどいなかったということがありました。
私のために「私は喘息があり風邪ではありません」というステッカーを正式に発行していただけるとありがたいです。