今の一番の悩みは喘息 更新日:2022年1月28日 公開日:2021年3月26日 健康 昼夜問わず急に発作が起きます。 そして、気管支の炎症からでてくる痰がすごい。 洗面所で大量に出すときは、ほとんど嘔吐するときの苦しみに近い。 以前はこれを1日に4回ほど行わないといけませんでした。 そうしないと痰が気道を […] 続きを読む
左の人差し指、中指、薬指の爪に黒く細い縦じまが・・ 公開日:2021年3月23日 健康 ネットで画像検索したら、こういうのって爪のガンによくみられる現象だって書いてあった。 じぇじぇじぇ! 心配性の私は爪のガン?みたいな画像をたくさん見て、もう泣きそうに(T_T) 慌てて皮膚科を受診したら、女医さんがどっち […] 続きを読む
ピロリ菌というのを聞いたことがあると思うが 公開日:2021年3月4日 健康 40代以上の80%の人の胃にいるといわれている。 これがいると胃潰瘍、十二指腸潰瘍になり易く、胃がんになるリスクも高くなるというデータがあるそうだ。 日本人が胃がんになり易いのは、これが日本人の胃に多いからだとどこかの医 […] 続きを読む
白髪になる人は禿げないとか、白髪は1本抜くと2本に増える? 公開日:2020年1月8日 健康 白髪に関しては、昔から多くの言い伝えがあるよね。 例えば、白髪になる人は禿げないとか、白髪は1本抜くと2本に増える、若白髪の人が長生きするなど昔から語り継がれてきたものが多くある。 しかし、どれもはっきりした根拠があるわ […] 続きを読む
間違った育毛方法 更新日:2020年1月8日 公開日:2020年1月6日 健康 頭皮を叩くと育毛に良いという、とんでもない風説が幅をきかせていた時代があった。 ブラシなどで、1日300回以上も頭皮を叩くのを日課にしていた人もいたらしい。 しかし、頭皮を叩いても毛細血管を含む皮下組織を傷つけ、ときには […] 続きを読む
以前から気にしている薄毛対策についての基本知識 その1 公開日:2020年1月3日 健康 髪の毛は毛包からみんないっせいに生えるというわけではない。 髪の毛が生え、今現在成長している活動中のもの(成長期)は全体の約90パーセント、残りの10パーセントの毛包はきたるべき発毛に備えて休んでいる(休止)と言われてい […] 続きを読む
その歯磨きのやりかたでは虫歯の防止にはならないってどういうことよ! 更新日:2021年5月7日 公開日:2019年7月4日 健康 私はいろいろな病気があって、もちろん歯科医院にもかかっているんだよね。 で、前からずっと気になっていたというか、心配していたことがあってね、けっこう困ってるんだよ。 それはね。 歯科医院によって、虫歯予防の方法、考え方が […] 続きを読む